2018年03月13日
メバルプラッキング
昨夜、メバルプラッキングへ
少しうねりが入って潮の流れも良い感じ。雰囲気は良好。
早速、釣り開始。
水中の様子はベイトなし、切れ藻が多く釣り辛い。
30分ほど投げるが、んあ~にも無い(泣) その後も、いろいろルアーを変えてみるが、
生命反応が感じれません。この場所に見切りをつけ小移動。

明暗の境目で、”コンっ” 小さ~いあたり。何とかちびっ子(20cmくらい)が釣れました。
その後も同じように明暗に投げるも残念ながらこの1匹のみ。
今シーズンは不調続きです。
HITルアー デュオ テトラワークス トト42mm
42mmと少し小さいサイズだが、飛距離も出て、キビキビとしたアクションで、
手元にルアーの動きが解る使いやすいルアーでお気に入り!
少しうねりが入って潮の流れも良い感じ。雰囲気は良好。
早速、釣り開始。
水中の様子はベイトなし、切れ藻が多く釣り辛い。
30分ほど投げるが、んあ~にも無い(泣) その後も、いろいろルアーを変えてみるが、
生命反応が感じれません。この場所に見切りをつけ小移動。

明暗の境目で、”コンっ” 小さ~いあたり。何とかちびっ子(20cmくらい)が釣れました。
その後も同じように明暗に投げるも残念ながらこの1匹のみ。
今シーズンは不調続きです。
HITルアー デュオ テトラワークス トト42mm
42mmと少し小さいサイズだが、飛距離も出て、キビキビとしたアクションで、
手元にルアーの動きが解る使いやすいルアーでお気に入り!
2018年03月07日
2018年03月03日
ニクワックス TXダイレクトスプレー
ニクワックス TXダイレクトスプレー
長年愛用のモンベルアウター。
撥水効果がなくなり、ベタベタと雨、雪がまとわりつく。
防水性のがなくなった訳ではないので、以前、使ったニクワックスを使用し
撥水性能の復活を試みた。
以前は、テックウオッシュとTXダイレクトWASH-INを使い汚れ落としと
撥水をと思い使っていた。
今回のアウターはあまり汚れもなく、テックウオッシュを使ってまで。。。。
結構な金額するので、 TXダイレクトスプレーのみを使ってみた。

初めに少しアウターを湿らせてから、シュシュっとスプレーして行く。
(事前調査で濡らした状態の方が撥水力が出ると書き込みなどがあった)
吹き付け過ぎるのか結構なだまが出来て垂れてきてしまう。
液体に匂いも少しある。使用時にはタオルなどが必要だね。
あとは陰干しで乾かす。
結局、拭き取りや事前に濡らすなどの手間を考えると、テックウオッシュとTXダイレクトWASH-INを使って、
汚れもきっちり落として、撥水力も復元の方が良いのかな?
両方を買うとなると。。。金額が高く付くなぁ
長年愛用のモンベルアウター。
撥水効果がなくなり、ベタベタと雨、雪がまとわりつく。
防水性のがなくなった訳ではないので、以前、使ったニクワックスを使用し
撥水性能の復活を試みた。
以前は、テックウオッシュとTXダイレクトWASH-INを使い汚れ落としと
撥水をと思い使っていた。
今回のアウターはあまり汚れもなく、テックウオッシュを使ってまで。。。。
結構な金額するので、 TXダイレクトスプレーのみを使ってみた。
初めに少しアウターを湿らせてから、シュシュっとスプレーして行く。
(事前調査で濡らした状態の方が撥水力が出ると書き込みなどがあった)
吹き付け過ぎるのか結構なだまが出来て垂れてきてしまう。
液体に匂いも少しある。使用時にはタオルなどが必要だね。
あとは陰干しで乾かす。
結局、拭き取りや事前に濡らすなどの手間を考えると、テックウオッシュとTXダイレクトWASH-INを使って、
汚れもきっちり落として、撥水力も復元の方が良いのかな?
両方を買うとなると。。。金額が高く付くなぁ